Tuesday. 23 October 2018
真っ当でない店は消えていく銀座
丸の内、東京駅、銀座、新橋、このあたりのガイドのライセンス?をもっております。ご当地ボランティアみたいなガイドですけどね。そして、知り合い以外は案内したこと、ないのですけれどね。
銀座では「真っ当でない店は生き残れない」という言葉があります。お客様本位の正しい商売をしていないと、すぐに消えてしまうのです。目が肥えたお客様が多いということでしょうかねぇ。
占い処のたまるも、そんな真っ当な場所にしたいと、願っています。
谷中銀座だけど、同じ「銀座」だもの!
銀座は不思議な街です。細い路地の間に入ると、レストランのスタッフがこっそり恋人に連絡していたり、タバコを吸ってたり、ネズミさんがちょろっと脇をすり抜けたり、ちょっと生ゴミの匂いがしたり。でも、そんなところに、静かに行列ができる天丼屋さん、路地を抜けるためには通り抜けなければならない喫茶店(静かに入ってしずかに通り抜けます)、そして稲荷神社。抜けると突然、明るくてモダンなビル。
この写真は、きっと銀座の歴史の短い間にだけ見られる風景。
今はないソニービルの向こうに、エルメスのビル。遠くには歌舞伎座。
いい記念の写真になりそう。
東急の11階からの撮影です。無料の展望台。ぜひおいでませ。
ブログ検索
カテゴリ
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (10)