Friday. 12 April 2019
スポンジになろう!
数年前に、友人に誘われてある集会に行きました。
英語の講演だから勉強になると言われて・・・・
で、そのときに壇上から何度も言われた言葉が、「Be sponge, Be sponge..」です。
頭でっかちにならず、とにかくスポンジのように吸い込め、ということ。
先日、占星術を教えました。いろいろな占星術をすでに学んでいらっしゃる方。
一つ教えると「前の先生はそう教えなかった」。
もう一つ教えると「○○占術では、違う見方をします」。
そして未知のことに出会うと「それは、何という種類の占星術でしょうか? 」
前の知識が頭の中で総動員。
似ている部分を探します。違う箇所を見つけて否定します。
未知のことに出会うと、カテゴリー付をして名前を欲しがります。
そうでないと先に進めません。
まずは、すべて新しい知識として受け入れてみましょう。
Be sponge です。
そして、復習のときに、前の知識と比べたり、違う所や似ている所を見つけるといいと思います。
初めから相違点を探していると、頭に入っていきません。
何より、教えづらいです・・・・。私、「前の先生」ではないので、ね。
ブログ検索
カテゴリ
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (10)