Monday. 25 March 2019
上と下
全てのことにいえるのかな?
上から下は見えるけど、下から上は見えないんです。
中学からずっとブラスバンドでした。楽器はフルート。
でも、高校2年からは、フルートは片手間になり、もっぱら指揮担当でした。
初めて指揮台の上に立った衝撃は今でも忘れられません。
たった20センチくらいの高さなのに、なにもかも手に取るように見えるんです。
よそ見してる子、音を外してる子、自信がある子、調子が悪い子。
たった20センチでも、高いということは、なんと視野が広がることか。
4月から新入社員が入ってきます。
なにもかも初めてで分からないことだらけ。でも、新鮮。
そして、1年前に新入社員だった子たちは、次の新入社員を迎えたときに、
とても驚くのが、自分たちの成長ぶり。
1年先輩だというだけで、1年後輩の動向の理由が見透かせることに気づきます。
上の人はいろいろなことが見えてます。
先輩、上司、親、姉や兄・・・きっと自分が見えていないことが見えています。
だから、ちょっと黙って、自分の意見や知識や経験は横に置いておいて、
何が見えているのか、聞いてみるといいと思います。
ブログ検索
カテゴリ
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (10)