Thursday. 24 October 2019
ザクロの粒=1年の日数
今日、久しぶりにネイルに行きました。自由が丘のネイル屋さん。
ここでネイルするようになってから、「指先、綺麗ですね」って言われるようになったので。
さて、ネイルされながら、いろんなお話をしているときに、ネイリストさんが「数に不思議さを感じるときがあります」というので、「ざくろ の実は、ほぼほぼ365粒ですよ」って言ったら、驚いていました。有名な話かと思ってました。
そう、ざくろ の実って、小さくても大きくても、たいてい365粒前後。
不思議ですよね。神様はお茶目です。
イギリスのウエイト版のタロットカード、II 女帝のバックに描かれているのは、ザクロの実(女性)とシュロの花(男性)。
ギリシャのペルセポネは、冥界のハデスにさらわれました。母である豊穣の女神デルメルが彼女を連れ戻したときは、すでに冥府でザクロの実を3粒食べてしまったので、一年のうちの3ヶ月は冥府に戻らなければならないことに。娘のペルセポネがいない3ヶ月の間、デルメルが嘆き悲しむので冬になるとか。
鬼子母神が仏様に子供に代わりに口にするようと渡されたのもザクロ。
昔から女性と関係の深い果物ですね。
事実、アントシアニンやポリフェノールも豊富で、むくみや高血圧、動脈硬化の予防や女性ホルモンへの働きかけなど、女性のための果物です。
そして、灯香は……カリフォルニアとか海外のものがオススメです。
日本のは酸っぱくって、、、、赤くなくて、、、、。
それでも今年は実家のザクロが豊作だったので、もったいないので、グレナデンシロップにいたします。もぎました、割りました、実を取り出して、砂糖漬け。
さて、爪はなんでも知っている。庭仕事(正確にはベランダ仕事)したことも、赤い実をたくさん触ったことも、染み込んでてバレました。
今回はこんなネイルに。
ピカってるでしょ? ハロウィンにもそのあとの年末モードにも、どちらでも合いそうです。
こんなところで、この爪が見られます。
【フェスティバル2019 体験講座】
日時:10月27日(日)午後3時~6時
場所:朝日カルチャーセンター千葉
千葉県千葉市中央区中央1丁目11−1
三井ガーデンホテル千葉5F
占い:タロットと手相 500円(10分)
【おきあがりこぼし芸術祭vol.31】
日時:10月31日(木)午後5時~9時
場所:高田馬場音部屋スクエアにて
占い:今年最後の使い魔リーディングやります。
おきあがりこぼし芸術祭は、ハロウィンなので、コスプレです。えっと、私は、、オレンジのブラウスとマント。それだけ!
#コスプレが恥ずかしいお年頃
ブログ検索
カテゴリ
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (10)