Tuesday. 29 May 2018
観葉植物は元気な家のバロメーター
観葉植物は、風水的にはとてもよい効果をもたらすものです。
観葉植物がすぐにダメになってしまうお家は、気の流れが悪いかもしれません。
一日一度は窓をあけ、マメに掃除をいたしましょう。
だんだん気が整ってくると、植物も枯れにくくなります。
気になる場所には、サボテンを置くとよいですよ。
風にさらさらなびく観葉植物は、人との縁を浄化し整えます。
灯香の家に20年くらいいるスパティフィラム。
まったく花が咲かなかったのですが、
昨年から生活が変化して、ようやく目をかけてやれるようになったら、
今年は蕾を持ちました。咲いたら写真をアップしますね。
目をかければ応えてくれますので。
最近のお気に入りは2つ。
台所の寄せ植えと窓辺のドルフィンネックレス。
台所の寄せ植えは、足したり引いたりしたから、
もう何が何やら……。でもバランスが気に入ってます。
赤いのは、流しの側にいつもあるプチトマト。
テーマとは関係ないですが・・・
そしてドルフィンネックレス。
新参者ですが、葉の一個一個がイルカの形で可愛いのです。
部屋の観葉植物が気を整え浄めます。
もう少し増やしたいなぁっておもってます。
ブログ検索
カテゴリ
最近の投稿
月別アーカイブ
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (6)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (11)
- 2019年3月 (11)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (4)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (10)
ドルフィンネックレス可愛いですね。
コメントありがとうございます。
すぐ近所のお花屋さんで、たくさん売っていたのですが、まだまだ珍しいとのことです。