ぶろぐ 灯香のいいわけいっぱい

Thursday. 07 November 2019

「すいません」と「すみません」

最近気になること。

「すいません」

・・・タバコですか?

 

「すみません」ですよね?

一回、「み」で唇を閉じるんです。

 

すみません、の語源は「澄んでいない」ということ。

迷惑をかけてしまって、心が濁っている、すっきりしていない感じ。

そして、意外と軽めの謝罪の言葉。ありがたいときにも使うでしょ?

もちろんビジネスでは、「すみません」ではすみません。

「申し訳ございません」で。

 

最近、続け様に「すいません」ってメールをもらうので。

もともと、マナーの講師なんで、ちょっと気になった。

一回唇を閉じる、ローマ字入力なら「m」入れる、

そうでない入力でもア行で簡単に「い」としない。

一瞬の手間、かけてみてください。

コメント※コメントは承認後に表示されます

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.